6月8日
更新:7月3日
親鸞聖人降誕会法要
恒例お楽しみバイキングパーティー
初参式の後、色紙に手形を。家族で協力して
みんな一生懸命食べています
お酒、ビール飲み物もたくさん!
おいしぃ〜!にっこりです
たくさん働いて食事もおいしい!
ビールもうまい!
4月3日
仏教婦人会主催高齢者お食事会
80才って若〜い!
山崎会長が皆さんにご挨拶
今年から仲間入りの織田さん(左)
前住職は88才。参加者の中でもお兄さん
高木さんが歌い、南さんが踊ります
誰が80才以上で誰がそれ以下か?・・・
80才以上なぁ〜んて信じられない!
3月22日
更新:3月24日
仏教婦人会報恩講
本日の主役は女性です
わ〜かい娘がうっふ〜ん
真剣におとき作りです
本日は男性陣はお客様です
老若男女がお参りです
受付も本日は女性陣です
お賽銭集めももちろん女性です
7月4日
更新:11月1日
2006年度パークゴルフ大会
今年の優勝はこの人だ!
晴れ渡った空の下競技開始です
優勝は男性天野さん、女性和泉さんでした
試合終了後は楽しい懇親会
さあー!成績発表です
仲良しさんで参加しました
ラッキー賞ゲットしました!
イエーィ!仲良し三人組です
5月30日
更新:6月8日
2006年度ゴルフ大会
男性の部の優勝者中村さん
スコアーより飲み会が楽しいんだよー
お手伝い下さった女性陣に感謝(^o^)
5月9日
更新:6月8日
親鸞聖人のお誕生をバイキングでお祝いします
おいしそうなうどんだねー
久しぶりに同じ地域出身が集まりました
かんぱーい
男性軍も負けずにかんぱーい
チョット照れチャイマス
カメラに向かってニッコリ
お供えのお餅をかけてじゃんけんポン
総代長さんに勝った人が当たります
4月3日
更新:4月25日
敬老お食事会
仏教婦人会主催、80才以上のお年寄りとの食事会です
最初にお勤めをします
久しぶりに同級生と
両手に花です
札幌から来てくれたIさんのスピーチ
迎光園から参加のTさんの歌
敬老会のスターHさん
おもてなしにも力が入ります
私たちはまだ若いんです
2月21日
更新:4月25日
聖典講座閉講式
全8回のご和讃の勉強を修了しました。みんな修了証を手にニコニコ。来年度に又続きます。
12月31日
更新:3月18日
除夜会・修正会
新しい年はご本堂の阿弥陀様とともに迎えます。
甘酒おいしいよ
心新たに住職のお話を聞きます
お父さんと一緒にお参りしました
お参りの後はお待ちかね、くじびきです
12月29日
更新:3月18日
土曜学校もちつき
土曜学校恒例の行事です
お餅を丸めます
零下10度の中でのもちつきです
早く、餅にして!
可愛く、可愛く丸めます
11月29日
更新:1月1日
親鸞聖人讃仰のつどい
良いお説教を聞いて、その後は温泉でゆったり。
五百名での宴会です。
みんなイイ気分
大坪さんの歌は最高
大坪さんを応援しています
11月19日
更新:11月19日
仏教婦人会清掃奉仕
本堂の掃除は大変!
たたみを上げて
紙を敷いてその上に新聞紙を敷いています
急遽かり出されました
しっかり掃いて
10月12日
更新:10月31日
南無の会パークゴルフ大会
プレー終了後の反省会がまた、楽しい!
3人同スコアでしたが 年の順で天野正雄さんの優勝
みごとホールインワンの二人
10月8日〜9日
土曜学校お泊まり会
屋台屋さんごっこで盛り上がりました。
焼きそばチームです
クレープ屋さんです
蒸しケーキおいしいよ
たこ焼き屋さんです
お好み焼き屋さんです
タマネギうまく切れるかな
仏参はまじめに
おやすみー
10月6日
くうなん朋に聞く集いに参加
良いお話しを聞いた後に美味しいものを食べて満足・満足!!
7月14日〜15日
更新:10月9日
仏教婦人会研修旅行
洞爺湖温泉に泊まり、翌日は藍染めを体験しました。みんな世界に一つだけの自分のハンカチにニッコリ。
パークゴルフ大会
今回は道の駅パークゴルフ場で行いました。
優勝者 男性:和泉涼一さん 女性:北喜富美さん
いわきさんからの景品自転車があたってにっこりの上坂さん
6月8日
親鸞聖人降誕会法要、並びに初参式
開催の意義についてはこちら
おまいりの後はバイキングで祝宴、何を食べようかしら。
カンパーイ!!
初参式参加の天野璃恩ちゃん
初参式参加の山口詩織ちゃん
5月31日
第7回誓報寺ゴルフコンペ 於:札幌ゴルフクラブ由仁コース
今回はゴルファーあこがれの由仁コースでのコンペでした。16組64人のゴルフ好きが集まりました。
戦いすんで本日の反省会。
優勝者 男性:中野政光さん 女性:池内泰子さん
いわき商店さんからのプレゼントの自転車は松島さんと富樫さん。
5月15日
土曜学校「親鸞聖人お誕生日ケーキ作り」
5月21日の降誕会に先がけて土曜学校生徒がお祝いのケーキ作りをしました。
森下松風庵さんにスポンジケーキを作ってもらいました。
私達のケーキおいしそうでしょう
出来上がったケーキはお家の人へのおみやげです。
4月4日
婦人会主催「敬老お食事会」
80歳以上のご門徒の方を招待し、婦人会のみなさんによる食事会をしました。
初めにお経をあげて住職の法話を聞きました。
食事会はお酒も出てごきけんで踊りだす南のジイちゃん。
婦人会の美女がお酌します。
3月13日
お寺で聴くジャズ2005
6回目となった今回のジャズコンサートは「加藤真一 with B-HOT CREATION」のみなさんでした。女性ボーカルのノビーさんの若さあふれる歌声に会場のみんなもノリノリでした。
2月25日
聖 典 講 座(全8回)
お経に書かれているお釈迦様の言葉を事をじっくり、ゆっくり、難しい事をやさしくをモットーにみんなで学びます。
8回の講座を修了して終了証書をもらう安藤のバアチャン。ガンバッタネ!!
1月1日
修 正 会
1月1日午前0時に本堂にて修正会を行いました。老いも若きも、御仏様の前で心新たに新しい年を迎えます。
ホーム
年間行事予定
あなたへのメッセージ
写真日記
茶のみ話
インターネット座談会